How My Heart Sings

Thu, 06 Nov 2003

AquaSKK最新版

AquaSKK#11が出ています。バイナリが動作しない問題を解決。

ゴメン、自分はソースからビルドしたから、気が付かなかったよ。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Tue, 04 Nov 2003

whiteout

Tired of metal EVERYWHERE?ということで(いや、まったくその通り)、メタルアピアランスを除去するユーティリティ、Whiteoutというのが出ています。Whiteout適用後のデスクトップのスクリーンショット、272キロバイト。

Whiteoutという名前通り、メタルを除去するだけでPinstripeにしてくれる訳ではないです。とても白い、というか薄い灰色。ここではAppearanceGraphiteにしているので、更に地味に。背景も灰色やしな。

殺伐としているというか、シベリウスの後期のシンフォニーが描き出す荒涼とした風景にも通じる何かがあるというか、その、まあ。うん。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Sun, 02 Nov 2003

MacOSXのtips、てゆーか、まあ、その、うん。そのに

FinderviewオプションからHide Toolbarを選ぶと、ウィンドウ左及び上のツールバーが消え、メタルアピアランスが解除されます。メタルアピアランスじゃないFinderウィンドウのスクリーンショット。

同時にFinderの初期設定、always open folders in a new windowがオンになるみたいで、フォルダをダブルクリックすると別ウィンドウで開くようになりました。旧まっきん風の操作感。

いや、自分は、ツールバーありでメタルアピアランスなしにしたいんですが。それはダメなんですか、そうですか。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Sat, 01 Nov 2003

MacOSXのtips、てゆーか、まあ、その、うん。

ターミナルから、open ./とやると、Finderがカレントディレクトリを開いてくれます。...いや、多分出来るだろうな、と思って叩いてみたら、やっぱり出来たのですな。

そういやBeOSでも、ターミナルから、Tracker ./ってやって、同様のことが出来ます。BeBitsからopenコマンドを取ってこれば、完全に同じことが出来ます。どちらのopenコマンドも起源、というかアイデアはNeXTopenからだそうで。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

AquaSKKバージョンアップそのに

AquaSKKの設定画面にあるチェックボックスにチェックを入れようとすると画面が閉じてしまい、設定が保存されない、という不具合について....良く考えたら、~/Library/Preferences/org.ccm-software.AquaSKKServer.plistをダブルクリックで開き(Property List Editorが開いてくれる)、そこから変更すれば一応問題無かったことに気がつきました。

値はbool値なので、クリックして変更出来るし。初期設定パネルから行なうのと違って、すぐに変更が反映されないけど。そういや、Property List Editorって初めて使った。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

<<  Page 4 of 5  >>

Le violon intérieur....
Yasuo Yamashita
vaiorinnhiATTOnaDOTrimDOTorjye-pi-
Y.A.S.U.O Ytterbium Artificial Sabotage and Utility Organism Y.A.S.U.O Yelling Abomination from the Sunless Underground Oasis

Pyblosxom and plugins. For detail, see http://viole.sakura.ne.jp/blosxom/blosxom.cgi/plugin_info