How My Heart Sings

Wed, 29 Sep 2004

BeOSでlynx最新版の追っかけをするそのさん

ということで、--enable-japanese-utf8lynx2.8.6dev5のバイナリをBeBitsに登録してきました。

昨日の夜から一日の間にlynx2.8.6dev3をダウンロードされた方々(70人くらいいる)も、お暇のあるときに最新版をお試しくださいませ。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Tue, 28 Sep 2004

BeOSでlynx最新版の追っかけをするそのに

最新版の追っかけはちょっとおいといて、ja_JP.UTF-8なページを表示可能なlynx2.8.6dev3のバイナリをBeBitsに登録しました。

文字化けすることもありますが、おおまかに問題はそこそこ無くja_JP.UTF-8なページを読むことが可能です。パッチは例によって、人様のものを使わせていただいております。

...って、良く見たら、最新版はオプションに--enable-japanese-utf8てのがあるでわないか。このパッチが取り込まれているんやね。アホちゃいまんねんパーでんねん。

最新版のバイナリは近日中に...

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Fri, 24 Sep 2004

BeOSでlynx最新版の追っかけをする

一年ほどlynxのソースを追い掛けていなかったのですが、本家のほうは随分と開発が進んでいるようで、現在は2.8.6dev6まで行っていることを知りました。

手元にはlynx2.8.5dev16のソースとBeOS用パッチファイルがあるだけです。試しにそのパッチをあててみよう...WWW/Library/Implementation/HTTCP.cへのパッチがリジェクトされました。それらしき個所に手パッチして、コンパイル...完了。いや、素のままでもコンパイルは通るんやけど。

さて、起動してみると、ローカルにあるファイルを読み込むことは出来ますが、お外には出られません。lynxのソースをそのままコンパイルした場合と同じエラーやね。BeOS用のパッチはおおまかには全てソケット周りの修正なのですが、どこか変更しきれていないのかな。変更すべき個所が増えた、とか。

さて、でわ、パッチファイルを順にダウンロードして追い掛けていこう...ひとつひとつのパッチがでかいなぁ。一番大きいものは6メガバイトもあるなぁ。やっぱやめとこうかなぁ。今のバージョンでも自分的には問題無く使えているしなぁ。ゼータだったら何の問題も無くコンパイル出来るのに...いやいや、今年の冬、正式版が出るまではもうアレには手を出さないと(個人的に)誓ったでわないか。いや、手を出さないてゆーか、自分の手には余るよ、ということですが。

取りあえず、lynxはペンディングということにしておこう。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Tue, 21 Sep 2004

まっきん、不調そのに

今朝、ディスクイメージをマウントしてそこからファイルをコピーしようとしたところ、コピー完了の直前にまっきんがロックしてしまいました。マウスの動きがカクカクとなって、操作を受け付けてくれない...しょうがないので、そのまま放置して出掛けることにしました。帰る頃には動いていると良いな、と。

夕方帰ってきてみると、ロックしてから一時間くらいで復帰した模様。システムのログを見ると、次のようなエラー?が出ていました。

IOHIDSystem: postEvent LLEventQueue overflow.

検索してみると、Panther "stuttering freeze"とかIOHIDSystem: postEvent LLEventQueue overflow.といったあたりが引っ掛りました。ふむふむ?

曰く、メモリが足らない、ハードディスクの空きが足らない、iTunesが怪しい、純正以外のUSB関係のドライバが怪しい...うーむ、あまり参考にならん。んー、最近はiTunesを立ち上げっぱなしで使っているのは確かにそうだけど...それで調子が悪くなるんやったら今頃大騒ぎなのでわ。

...取りあえず気休めに、iTunesを使わないようにしてみるかな。でもそうすると、何かCDプレイヤーやiTunesのライブラリを再生するソフトを探さないといけないなぁ。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Mon, 20 Sep 2004

�����Ȃ��t�@�C��

�X�p�}�[����B�̂�����Writeback�̃f�B���N�g���ɖ��ȕ��������������O�̃t�@�C�����o���Ă��܂����̂ł���...���[�ށA�����ւ��񂯁A����B

�莝���̂�́iRBrowserLite�j�ł͏����Ȃ������̂ŁA�ł�R�}���h���C������ncftp�Ȃǎg����...�����A�������������B

�ŏ��Ancftp�̋N���̕��@��Ԉ���Ă��āA�z�X�g�ɐڑ��o�����ɔY�񂾂̂͂Ȃ�����Bncftp -u username hostname�Ƃ��Ȃ���΂Ȃ炸�A���Ԃ����q�ɂ��Ă��܂��ƃ_���Ȃ񂾂��B

...�Ԉ�������Ƃ����Ă��Ȃ���ˁH

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Page 1 of 3  >>

Le violon intérieur....
Yasuo Yamashita
vaiorinnhiATTOnaDOTrimDOTorjye-pi-
Y.A.S.U.O Ytterbium Artificial Sabotage and Utility Organism Y.A.S.U.O Yelling Abomination from the Sunless Underground Oasis

Pyblosxom and plugins. For detail, see http://viole.sakura.ne.jp/blosxom/blosxom.cgi/plugin_info