Sat, 22 May 2004
久し振りにblosxom弄りをするそのさん
storyと一緒にwritebackを表示するように変更。それに合せてスタイルシートを微調整。ただし、インターネットエクスプローラーは放置(すっぴんの刑)の方向で。
クラシックなネットスケープがかつてそうされたように、インターネットエクスプローラーもそうされるようになってくるのです。人生、順番やから。まったく読めない訳でも無し、別に良いでしょ。
ところで、スタイルシートに関しては、順調に場当り的な記述が増えていっています。情け無い。見た目がカッコワルイのはセンスの問題やからしょうがないけど、ねえ。
Thu, 20 May 2004
OSを入れた後に最初にインストールするもの
激しく遅いのだけれども。
- fink
- MacUIM(AquaSKKはお役御免となりました。)
- uim(X環境の方。)
- mlterm(iTermやJTerminalはお役御免となりました。)
- KEdit(自作タグ必須。)
- Hundoshi-Edit(KEditは時々ファイルを開いてくれない時があるので。自作スクリプト必須。)
- vim(X環境の方。)
- eyeballs(これが入ってないまっきんはまっきんじゃ無い。)
- MacFace(メモリが足らなくなって、きききりん様に叱られる。)
- MClock(アナログ時計のほうが好き。)
ええと...まっきん、何に使ってるん? 最後のほうがアレですな。
以下、コトノコ(電子辞書とか検索)、VoodooPad(メモ帳)、ABCLaunch(インクリメンタルサーチしてくれるランチャ)、RBrowserLite、NewsFan、CocoMonar、日本語フォント各種、ゲーム各種、と続く。
Tue, 18 May 2004
久し振りにblosxom弄りをするそのに
他所様のblosxomサイトをAnother HTML-lintで採点しては暗く笑ったり。
Sun, 16 May 2004
久し振りにblosxom弄りをする
...とはいっても、最新版では無く。
yoshitakaプラグインは大変便利に使わせていただいていますが、吐き出す文書の内容については不満がありました。<a href="hoge/blosxom/blosxom.cgi/index.html?-quiet=1&page=2">next ->></a>
のように、&を実体参照として出力してくれないのは困ります。可能な限り綺麗な文書を出力したいし。てゆーか、いつまでもtransitionalな文書を吐いて胡麻化しているのは良くないでしょう。ということで、でわ早速...
$prev_url = url(-path_info=>1,-query=>1);
$prev_url =~ s/&/&/g;
$curr_url = url(-path_info=>1,-query=>1);
$curr_url =~ s/&/&/g;
$next_url = url(-path_info=>1,-query=>1);
$next_url =~ s/&/&/g;
都合三個所、&を実体参照へ変換するように書き加えます。perlは(perlも何もかも)良く分らないのでアレかもしれないですが。
Sat, 15 May 2004
spam的書き込み
wiki--How My Heart Singsにスパムを書き込む輩が出てきたので、denyすることにしました。
数ヶ月前、blosxomのほうにコメントスパムを書き込む輩が来ましたが...こういったのは一度きりじゃなく何度も来るんだよねぇ。