How My Heart Sings

Mon, 27 Oct 2008

VMWare fusionでBeOS/Zetaで遊ぼうと思ったのだけれど

む、MuTerminalが入手できない。これが無いとターミナルで日本語で遊べないんだけど…BeShareにも無いというのはこれいかに。

Haikuというかsenryuではどうなっているのだろう…アバウトを見ると、HaikuTerminalMuTerminalがベースになっているのかな、見た目はシステム付属のTerminalだけど。んでも、mt_setコマンドは見当らないので、以前のような文字コードを切り替えて使ったりするようなことはできなさそうな予感がする…コマンドラインのオプションには、ウィンドウのタイトルを設定するとかフルスクリーンで、とかしか無いな…お、今時流行りっぽく、タブ付きになっていますね。うーん、Anthy for Haikuを使って日本語入力を試してみましたが、受け付けてくれませんでした。

ちなみに、Anthy for Haikuの変換候補ウィンドウで日本語の表示ができませんでした。これってたぶん、be_fixed_fontの問題だったっけ、フォント初期設定から等幅フォントに小夏とかを設定できないのと関係あるよね。昔のMozillaでもバイナリエディタでbe_fixed_fontの指定をbe_plain_fontに書き換えないと文字が豆腐になる箇所がありましたよね…フォームの部品のところでしたか…

オチも無く終る。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Comments

Add Comment...

スパム対策のため、一ヶ月を経過したエントリにはコメントを書き込めないのです…後、http:と書くこともできません。

Name:

Comment:

Le violon intérieur....
Yasuo Yamashita
vaiorinnhiATTOnaDOTrimDOTorjye-pi-
Y.A.S.U.O Ytterbium Artificial Sabotage and Utility Organism Y.A.S.U.O Yelling Abomination from the Sunless Underground Oasis

Pyblosxom and plugins. For detail, see http://viole.sakura.ne.jp/blosxom/blosxom.cgi/plugin_info