Sat, 03 Jun 2006
たぶん解決変、Zeta-1.2、起動しなくなった
エンデバーを開腹してみたら…いっぽんコードが外れてた…マジかよっ!
外れていたのは、内蔵でぃーぶいでぃーどらいぶに繋ぐべき線の内の一本です。…でもさぁ、BeOS Max Editionのパーティションは普通に起動してたんやけどさぁ。
ということで、このまましばらく放置しておいて、本当に大丈夫かどうか検証してみます。
Tue, 30 May 2006
Zeta-1.2をちょっとだけ楽しむ。
不具合の報告だけではアレなので、楽しんでみよう…
- 入力関係だとCannaIMとHanBeが入っている。何故HanBe?
- フォントは相変わらず少ない。
- システムフォント等を日本語フォント以外に設定した場合のフォントの置き換えは、Bitstream SB Gothicに決め打ちになっているみたい。デスクトップ上で綺麗な日本語フォントを使いたいなら、システムフォント等一切をHaru等に設定するしかない。
…またフリーズした。ということで、続きは気力が回復してから。
Zeta-1.2、起動しなくなったそのに
Zeta-1.2が突然フリーズ、その後Zeta-1.2のパーティションから起動出来なくなった話しの続き。
別パーティションから起動し、Zeta-1.2のパーティションにてファイルの削除等を行なった後は、問題無く起動する。前回のTracker-addonを削除したら起動出来たというのは、つまりそういうことらしい。納得いかないが、このまま様子を見るしかないのかな。
後は、何でも試しておこうということで、/boot/home/config/settings/kernel/drivers/kernel に disk_cache_size 16384 と書く
というのもやってみました。
Mon, 29 May 2006
Zeta-1.2、起動しなくなった
Zeta-1.2が突然フリーズ、その後Zeta-1.2のパーティションから起動出来なくなりました。
起動画面、いつつめのアイコンに行かないんです。別パーティションから起動してchkbfsしても、問題無いとの答が。…いつつめのアイコンって、どういう意味でしたっけ。
こんな経験初めてなのですが…載せ替えしたハードディスクがあかンのかなぁ。誰か、どうしたら良いのか教えて偉い人。
Sun, 28 May 2006
Zeta-1.2インストールちゅう
160ギガバイトのハードディスクを買ってきました。載せ替え完了、さてZeta-1.2を…いや、どうも上手くいかないのですが…
エプソンダイレクトのAT-800Cという、随分昔の機種にインストール。構成は…良くわかんにゃい。てゆーか、そういうことに興味がありません。例によって、sfdiskを使ってパーティション切り。さて、どんな風に分割しようか…Zeta-1.2とBeOSr5、後は何かのために空けておくことにしよう…
- 一度目。ハードディスクを単純に四分割。よっつともプライマリにしたところ、インストーラがパーティションを見付けられず、失敗。
- 二度目。プライマリひとつ、ロジカルみっつに分割。ロジカルのひとつめにインストール。今度は10分ほどで問題無くインストール終了。再起動すると時間の設定をするか? とかダイアログが出たので設定して、んで、完了した後ふと見ると、Trackerが死んでいる。何度Trackerや本体を再起動してもダメ。諦める。
- 三度目。パーティションは弄らず。ロジカルのひとつめに再インストール。今度は40分以上経ってもインストールが終らない。途中で諦める。
- 四度目。プライマリふたつ、ロジカルふたつに分割。プライマリのふたつめにインストール。…今度は成功。
なお、セーフモードで起動する必要はありませんでした。では続いて、BeOSr5のインストールにかかりましょうか…