How My Heart Sings

Tue, 04 May 2004

BeOS再インストール

Zeta RC2を再インストール。今回はZeta RC1を初めにインストールし、順にサービスパックを入れて、Zeta RC2相当にする計画です。前回、Zeta RC2のインストールディスクを使ったところ、Boneyardが入っていなくて、NetWorkからではどうしてもダイヤルアップ接続出来なかったので...

この話題は本家の掲示板でも出ていたのだけれど、その時の反応は、Boneyard一式をZeta RC1から持ってくると良い、とかで、じゃあ一式って何、と質問する意欲がその時は無かったのです。

さて、サービスパックは入れ終ったけれど、Boneyardは...残っている。でわ設定を...あれ、BeOSを起動後10秒ほどするとKernel Debuging Landへご招待されてしまいます。何度再起動してもダメ。

一旦起動するところが怪しいし、Kernel Debuging Landにご招待時のメッセージもスキャン中にどうのと出ていたので、外付けのUSBハードディスクの電源を切ってみると...今度は大丈夫みたい。Zeta RC2になって、半端にUSB対応が進んだせいか?

BeOSに切り替えるたびに外付けのUSBハードディスクの電源を切るのも面倒なので、/boot/beos/system/add-ons/kernel以下のそれらしいものを外した。具体的には、/kernel/busses/usb以下と/kernel/bus_managers/以下です。こんな事をして良いのかは知りません。

色々入れなきゃいけないものはあるけれど、それは追々やっていきましょう...

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Comments

Add Comment...

スパム対策のため、一ヶ月を経過したエントリにはコメントを書き込めないのです…後、http:と書くこともできません。

Name:

Comment:

Le violon intérieur....
Yasuo Yamashita
vaiorinnhiATTOnaDOTrimDOTorjye-pi-
Y.A.S.U.O Ytterbium Artificial Sabotage and Utility Organism Y.A.S.U.O Yelling Abomination from the Sunless Underground Oasis

Pyblosxom and plugins. For detail, see http://viole.sakura.ne.jp/blosxom/blosxom.cgi/plugin_info