How My Heart Sings

Tue, 23 Nov 2004

AppleのX11とX.org built via Finkそのに

結局インストールディスクからX11を再インストールすることに。…んで、X11XDarwinも、どちらも起動しなくなりました。ふむん。

FinkCommanderを使ってsourceからxorg 6.8.1-11reinstallした後は、X11XDarwinも、どちらも問題無く起動するようになりました。しかしどちらの場合も、quartz-wmを使うと、次のような感じでウィンドウのわくが表示されず、上手くありません。

thumbnail of Xorg on MacOSX

quartz-wm以外のウインドウマネージャーが必要になってしまったので、でわ早速探してみましょう…いくつか試したのですが、最終的にThe Oroborus ProjectOroborusという、見た目がまっきん風に出来るやつにしました。次のような感じで、良く似た感じに出来ます。三つのボタンはそれぞれまっきんと同様の動作をします。最大化するとメニューバーを突き抜けてしまうし、仕舞ったからといってドックに収納される訳ではありませんが。

Xorg on MacOSX

先に挙げたような不具合はありますが、これでおおまかには満足…いや、やっぱり、quartz-wmのほうが良いかなぁ。ウィンドウの挙動とか、やっぱりまっきん風のほうが良いし。うーん。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Sun, 21 Nov 2004

AppleのX11とX.org built via Finkそのいち

FinkからX.orgをインストールしました。アイコンが以前のものから変っています。ちょっと変な感じ。

XDarwin icon 128x128

…あれ?X-11.appはずっと以前、初回の起動時にDeveloperToolと一緒に入れたはずだけど、どうして無いのかな?色々環境を整えてからと思って、インストールしただけで一度も起動していないから、最初にちゃんと入っていたかどうか分らない…

前の環境ではソースからビルドしたXFree86 4.4.0と前から入れてあったX-11.appの組み合わせで使っていたので、今回もX.orgとの組み合わせで使おうと思っていたのですが。うーん、これって、もう一回Apple X11を入れたら良いのかな、それともハマるかな。要はquartz-vmを使いたい訳ですが。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

コンサートへ行ってきた

知人に誘われて、第2回浜松若きヴィルトォーゾコンサートというのに行ってきました。マリンバやらトランペットやらクラリネットの独奏、ピアノ連弾、ピアノの独奏など、盛り沢山。

…いやあ、マリンバの独奏が一番良かったなぁ。てゆーか、癒されるよね、打楽器の音って。CDで聴く打楽器の演奏は何かつまらない感じがするけれど、生で聴くとこう、体全体をマッサージされているような…

余談ですが、このアップルお仕着せのキーボードは押せたんだか押せてないんだか判別付かなくて、頻繁にタイプミスをしてしまいます。キーボード換えちゃおうかな…

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Sun, 14 Nov 2004

もう一回ぽちっとしてきた

今回は支払方法を変更してええええ、もう一度最初からやってきました。最初の注文はそのうち抹消されるはずなので、そのまま放置です。

最小構成ですが、最新機種です。待ち遠しい。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

Fri, 12 Nov 2004

障害情報

ここ二日間ほどの間、このサイトにアクセス出来なくなっていた模様です。原因はext_spam_blockerのようです(このプラグインを外すとページが表示されるようになるので)。FTPでは接続出来るので、しばらく気付きませんでした。

疑問なのは、該当プラグインを導入した直後は問題なくページが閲覧出来ていた(はずである)ことです。これが一番最近に導入したプラグインですし、その後は何も弄っていないので、突然このような状態になった理由が分りません…勉強して出直してきます。

スパムコメント対策として取りあえずは、writebackプラグインをアスキーのみのコメントを除外する状態にしておきます。

それにしても一時は、iMacendeavor、オリコに続いてblosxom(あるいはプロバイダ)にもそっぽを向かれたかと思っちゃいまして、非道く荒んだ気分になりましたですよ。

Meta Infomation of this entry

You can add this Entry to your  はてなブックマーク and Delicious

<<  Page 2 of 4  >>

Le violon intérieur....
Yasuo Yamashita
vaiorinnhiATTOnaDOTrimDOTorjye-pi-
Y.A.S.U.O Ytterbium Artificial Sabotage and Utility Organism Y.A.S.U.O Yelling Abomination from the Sunless Underground Oasis

Pyblosxom and plugins. For detail, see http://viole.sakura.ne.jp/blosxom/blosxom.cgi/plugin_info