Sun, 17 Apr 2005
BeOSでbash
BeBitsにbash utf-8というのが出ています。ふむ?
BeOSの/bin/sh
はbash2.03です。これに例えばPréludeという名前のファイルを食わせた後カーソルを移動させると、カーソルがプロンプトの方まで食い込んでしまいます。文字数のカウントを間違えている訳です。日本語名のファイルだと、カーソルは一文字の半分ずつ移動したり。…ということで、bash utf-8を、でわさっそく…
ダウンロードしたファイルを展開すると、bash_2.03_utf8patch/sh
とbash_2.03_utf8patch/drop 'sh' to this folder
というのが出来ます。フォルダは/boot/beos/bin
へのシンボリックリンクになっており、フォルダにドロップすると既存の/bin/sh
を置き換えてしまいます(/bin/
は/boot/beos/bin
へのシンボリックリンク)。バックアップしておきましょう。実際には置き換えても問題は出ないようですが。
/boot/beos/bin/sh
を置き換えて試したところ、カーソルはちゃんと移動して、問題無いようです。…ファイル名が日本語のものはだめみたい。良く見たら、ダウンロードのページにもDouble-width characters, combining characters and bidi are not supported by this patch.
とあるので、しょうがないのですね。残念。
Fri, 12 Nov 2004
オリコカードの申し込みページはクソだ!!
javascript使いまくりで、入力している最中にBeOS版のFireFoxを撃墜しよった!
最初から入力フォームをちゃんと作っておけば良ぇやんかいな。何でいちいちjavascriptで別ウィンドウを開いてそこで入力させる必要があるのか。選択項目があるなら、プルダウンメニューではいけないのか。そもそもBeOS版のFireFoxでは表示されない画面があって、そこら辺をゴニョゴニョしていたら撃墜されたんですよ、奥さん。
てゆーか、どこからやりなおせば良いのか。注文はそのまま放っておけばそのうちキャンセルされるだろうから、販売店へいって買ってこようかな。面倒だし。
Wed, 27 Oct 2004
Beあんてなっぽいもの
Beあんてなっぽいもの。Beアンテナは死んで、もう復帰しないそうなので。
Wed, 29 Sep 2004
BeOSでlynx最新版の追っかけをするそのさん
ということで、--enable-japanese-utf8
なlynx2.8.6dev5のバイナリをBeBitsに登録してきました。
昨日の夜から一日の間にlynx2.8.6dev3をダウンロードされた方々(70人くらいいる)も、お暇のあるときに最新版をお試しくださいませ。
Tue, 28 Sep 2004
BeOSでlynx最新版の追っかけをするそのに
最新版の追っかけはちょっとおいといて、ja_JP.UTF-8なページを表示可能なlynx2.8.6dev3のバイナリをBeBitsに登録しました。
文字化けすることもありますが、おおまかに問題はそこそこ無くja_JP.UTF-8なページを読むことが可能です。パッチは例によって、人様のものを使わせていただいております。
...って、良く見たら、最新版はオプションに--enable-japanese-utf8
てのがあるでわないか。このパッチが取り込まれているんやね。アホちゃいまんねんパーでんねん。
最新版のバイナリは近日中に...