Thu, 03 May 2012
スペインの作曲家強化(中略) ー Xavier Montsalvatge
Xavier Montsalvatge(ハビエル・モンサルバーチェ)(1912生2002没)はスペイン出身のクラシックの作曲家。最初に聴いたのはVictoria De Los Angelesが歌うCinco Canciones negras(五つの黒人の歌)でした。これがなかなか魅力的な曲だったので調べてみると…この人の惹句の一つに「アンティル諸島の音楽に影響を受け」とかあるんですけど、これは多分、スペインの植民地で現在はキューバだったりジャマイカだったりハイチだったりする、カリブ海の大アンティル諸島のことです。先住民は入植者が持ち込んだ疫病により全滅しており、現在住んでいるのは入植者やアフリカ系奴隷の子孫たちなので、影響を受けた音楽というのは元は多分スペイン+アフリカなのでしょう。後、バルセロナ・オリンピックの開会式の音楽、の一部を担当したとか。かなり重要人物っぽい。
- Montsalvatge, X.: Piano Music, Vol. 1 - 3 Impromptus - 3 Divertimentos - Sonatina Para Yvette - Recondita Armonia - Jordi Masó, Francesc Guillen & Granollers Chamber Orchestra
- Xavier Montsalvatge: Integral de Canto (Vol. 1) - Marisa Martins & Mac McClure
- Montsalvatge: Homenatge a Montsalvatge - アリシア・デ・ラローチャ, Gianandrea Noseda, Jaime Martin, María José Montiel, Orquestra de Cadaqués & Pepe Romero
- Montsalvatge: Canciones & Conciertos - Various Artists
リストに挙げたのは、ピアノ曲全集の第一集、歌曲全集の第一集、フルートやギターなど種々の協奏曲集、生誕100年に合せて出た代表作を集めたっぽいやつ、の四枚です。ピアノ曲全集は第一集が初期作品、第二集が後期作品らしいです。即興曲だのディベルティメントだのと、曲名からしてそれっぽい。第二集はノアの箱舟とか自由な鳥達とか。歌曲全集のほうはどうなんでしょう、作品目録とか見付からなかったので、良く分らない。
ピアノ曲の録音にはどちらもお尻にピアノ独奏の協奏曲が入っているのだけれど、第一集に入っているほうがどうも、作曲者の腕前を疑わせる出来栄えで。いやまあ演奏も弦合奏がささくれだってて悪印象に拍車をかけているんだけど、しょっぱなのダサい部分を通り過ぎれば、そこそこ聴けるんだけど。それまでのピアノ独奏の曲が、曲ごとに統一感は無いものの各々面白く聴けてた分、ギャップというか。
少し不安を感じつつリストの三枚目、二枚組みの協奏曲集を聴いてみたんだけれど、うーん…えーと…ごめん、どこが良いのか分らん。先程の印象と変らず、オーケストラの扱いが微妙な感じ。あまり効果的じゃないというか、独奏を全然盛りたてていないというか。…ピアノ曲と歌曲は他人にも薦められるけれど、オーケストラ曲のほうは無理だなぁ。